水子供養

流産、死産、中絶、堕胎など、さまざまな事情でこの世に生まれることが出来なかった小さな命。その魂を苦しみから救い出し、極楽浄土(天国)へ送ってあげるのが「水子供養」です。
水子供養をさせていただくことで、お子様の魂を極楽浄土(天国)へ送ると共に、供養者さまの悲しみ、不安などのお悩みを解消し、幸せな人生を歩んでいただく一助になればと思っております。
水子供養について
ご家族または個人でのご供養でも対応します。
水子供養をご希望の方は、事前予約が必要になりますので、電話にてご連絡下さい。
また、葬儀などの場合、時間・日にちの変更がある場合があります。
水子供養の料金は、料金ページをご確認下さい。

水子地蔵
水子地蔵です。

水子永代供養
水子を供養したいが、何に向かって手を合わせたらよいのか?どんな供養があるのか?と水子の供養については、疑問や不安があると思います。
嶺松院の水子永代供養は、小さな可愛いお位牌をお祀りしての供養になります。永代供養をしている方でも、個別で供養したい方は供養もできます。随時、ご希望を承ります。

水子永代供養位牌
水子永代供養ご位牌は、小さくて可愛いお位牌です。
嶺松院の位牌堂にお祀りさせていただきます。いつでもお詣りしていただくことができます。
水子永代供養の費用に位牌は含まれております。
また個別で法要をしたい方は承りますのでご相談ください。
